【第2回】蛍光灯とLED、どっちが優れている?違いを徹底比較!

隆電設工業株式会社

072-424-7791

営業時間/9:00~18:00 定休日/日曜・祝日

【第2回】蛍光灯とLED、どっちが優れている?違いを徹底比較!

ブログ

2025/02/03 【第2回】蛍光灯とLED、どっちが優れている?違いを徹底比較!

 

💡 LEDと蛍光灯の違いとは?

2027年問題を前に、LED照明への切り替えを検討する方が増えています。
では、LEDと蛍光灯ではどれくらい違うのでしょうか?

 

 

項目 蛍光灯 LED
消費電力 高い 低い(約50%削減)
寿命 6,00012,000時間 40,00050,000時間
発熱量 高い(エアコン負荷増) 低い(冷房効率UP
環境負荷 水銀を含む 水銀なし・CO2削減
衝撃耐性 割れやすい 壊れにくい

 

🔹 LEDのメリット

電気代の大幅削減
LED
は蛍光灯と比べて約50%の電力で同じ明るさを確保できます。
年間の電気代が半分以下になることも!

 

交換の手間が激減
蛍光灯は6,00012,000時間で交換が必要ですが、LED40,00050,000時間持ちます。
つまり、LEDなら10年以上交換不要!110時間点灯の場合)

 

環境にも優しい
蛍光灯には水銀が含まれていますが、LED水銀ゼロ!
さらに、CO2排出量も削減できるので、SDGsへの貢献にもつながります。

次回は「LED化でどれくらい電気代が安くなるのか?」についてシミュレーションしてみます!

 

 

『人財、技術を大切にする企業』隆電設工業にご相談ください。

■■□―――――――――――――――――――□■■

隆電設工業株式会社
大阪で電気工事を依頼するなら技術力の高い当社におまかせください!

【お問い合わせ番号】
072-424-7791

【住所】
〒541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町3丁目4番9号 フカキ瓦町ビル4F

【営業時間】
9:00~18:00

【定休日】
日曜・祝日

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP