地震時の電気に対する対策

隆電設工業株式会社

072-424-7791

営業時間/9:00~18:00 定休日/日曜・祝日

地震時の電気に対する対策

ブログ

2020/01/20 地震時の電気に対する対策

117日で1995年に発生した阪神淡路大震災から25年経ちました。

毎年この時期になるとテレビ等から特集番組を見る機会が多いと思います。

 

25年といっても近畿圏内の方は特にしっかりと記憶している方が多いと思います。

街は復興しましたが忘れてはいけないものだと思います。

当時の映像には家屋火災や、停電といった電気に関わるものがあります。

 

地震大国の日本では大規模な地震が今後も発生するといわれていますのでしっかりと対策、準備を見直す機会にしていただければと思います。

 

地震による火災の過半数は電気が原因と言われています。

地震発生時に停電が起こりブレーカーを落とさず避難した場合、復電(電気が復旧)したときに倒壊等で配線が切断・圧迫していた場合、その箇所でショートによる火花が起こり電気火災が発生する場合が高いです。

避難時のブレーカー確認、また電気火災には感震ブレーカーが有効です。

 

関連ブログ

地震・災害対策 3 -電気火災の対策-

地震・災害対策 4 -感震ブレーカーについて-

 

地震発生時は日中の明るい時間帯に起こるとは限りません。

懐中電灯や避難経路の足元灯などの準備があると安心です。

またいざという時の電池切れを防止の為に準備している照明器具の電池残量の確認も必要です。

 

関連ブログ

地震・災害対策 2 -停電時の対策-

 

いつ地震が起こっても対処できるように前もって避難経路の確認や備蓄品の確認をしておいてください。

 

関連ブログ

地震・災害対策 1

 

また、最近のハイブリッド車を含む電気自動車は災害時に簡易発電機のような役割ができるものも増えてきています。

 

弊社はBCP取得に向けて災害時を想定した避難訓練や災害後の安全確認を行っています。

 

関連ブログ

地震避難訓練-岸和田本店実施-
 

『人財、技術を大切にする企業』隆電設工業にご相談ください。

■■□―――――――――――――――――――□■■

隆電設工業株式会社
大阪で電気工事を依頼するなら技術力の高い当社におまかせください!

【お問い合わせ番号】
072-424-7791

【住所】
〒541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町3丁目4番9号 フカキ瓦町ビル4F

【営業時間】
9:00~18:00

【定休日】
日曜・祝日

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP